CASE

デザイン集

HOME | case-2 | case179

価格帯:2,000〜2,499万円

希望した「子どもが主役」の家が完成。「やりたいことができた楽しい家づくりでした」

住んでいた家が手狭になったこと、そして理想の家があったことから、Mさんご夫妻は「注文住宅」での家づくりを希望されました。さまざまな会社に間取りの要望などを伝え、プランの秀逸さや断熱性能など住宅性能の高さ、コスパの良さを踏まえて選ばれたのが三陽工務店でした。完成したのは、とても可愛らしい外観が印象的な高性能住宅です。
 
勾配天井によって開放感を生み出した広々とした2階LDK、読書や遊び場所として使えるロフト、リビングの読書スペース、庭の緑や星空が眺められる窓の配置など、数々の希望を叶えた家が実現しました。
 
「『子どもが主役の家』という想いを込めてつくったのですが、夢が叶えられました。庭を眺めたり、しょっちゅう食事を楽しんだりするウッドデッキを活用しながら、自然と親しむ暮らしを満喫しています」と夫人はお話しになります。また、期待通りの住宅性能にもお喜びで、「夏は2階のエアコン1台で1階まで涼しくなります」とも話されています。
 
ご家族で楽しむアウトドアライフ、Mさんの趣味であるトレーニング、夫人の読書など、趣味も存分に満喫されているとのことです。
 
「スタッフの皆さんはとても話しやすく、『希望を伝えればできるかも』と思えた家づくりでした。予算やスペースなどの関係で諦めながらつくるのではなく、やりたいことができた楽しい家づくりでした。コスパにも満足の100点満点の家です」と、ご夫妻は喜びを語られています。

画像をクリックすると拡大表示が可能です。

 
外構までトータルコーディネートされた可愛らしい外観。「庭が映えるように『白いキャンバス』を意識しました」と夫人。2階は勾配天井にして縦方向への開放感を創出。玄関ドアを開けると物語が始まる、家の隅々までこだわりを叶えた家が完成しました。
 
食事や星空観賞などに大いに活用しているウッドデッキと、よく手入れされた美しい庭は、海や山、川などアウトドアが好きなご家族にとって憩いの場とも言えるスペースです。室外機を覆う木製のカバーは奥側が階段状になっており、アスレチックのように上り下りを楽しめる設計になっています。「家半分、庭半分ぐらいの感覚でつくった家です」とおっしゃいます。
 
勾配天井にすることで、より一層の開放感を生み出した2階リビング。日々の暮らしの癒しとなっている庭の木々が見えるように窓を配置した点も、ご夫妻の希望を叶えたものです。「梁を出せるだけ出してくれたこと、窓の大きさなども提案してくれました」とお話しになります。 現しの梁や、上質な木目と風合いが印象的な床などが、ぬくもりを感じさせる空間となっています。
 
リビングの一角につくられた読書スペースは、夫人がゆったりと読書を楽しむほか、お子さんと一緒に読書を楽しむ場所としても活用されています。ロフトも含め、読書好きの夫人が叶えた明るく心地よい趣味空間となっています。ペンダントライトも可愛らしく、空間のアクセントになっています。
 
縦横に広がる大空間と木のぬくもりに満ちたリビングダイニング。同社の家は、全棟でUA値0.46以下・断熱等級6以上の断熱性能を誇り、このような大空間でも省エネかつ快適に暮らせるのが特徴です。上部に見える、リビングを見下ろすことができるロフトも、ご夫妻の希望を叶えたものです。
 
ダイニングテーブルの奥には、お子さんの学習スペースを設けたダイニングキッチンがあります。「キッチンが広いので夫が料理をするようになりました。遊びに来た友人に『子どもがのびのび過ごしているのがいいね』と褒められます」と夫人はお話しになります。
自然と親しみ、のびのびと過ごせる「子どもが主役の家」を完成させました。
 
キッチン上部に設けた6.3帖の広々としたロフトは、収納としてではなく「使える空間」としての利用を想定してつくられたものです。屋根までしっかりと断熱された空間は快適に過ごすことができ、ファミリーライブラリーとしても有効活用されています。「おこもり気分」で読書が楽しめるスペースになっています。
 
海や山、川などでの外遊びが大好きなご家族。アウトドア用品を気軽に収納でき、家の外へ出し入れしやすいよう、玄関にはシューズインクローゼットを設置しています。さらに納戸も設けるなど、必要な場所に必要量の収納を確保し、暮らしやすい家となっています。
 
道行く人の目も楽しませる、とても可愛らしい玄関まわりです。よくお手入れされた植栽のおかげで、玄関扉までの階段アプローチをワクワクした気分で歩くことができます。家と同様に、庭や外構にもこだわった家をつくり上げました。
 
将来ゴールデンレトリーバーを飼いたいと考えているご夫妻は、愛犬の散歩帰りなどに使う外部シャワーを設置。海へ遊びに行った際や、テントなどを洗う時にも便利に使える
1F
2F
ロフト
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 |

RECOMMEND

注目のアイテム
EVENT

関東ランキング1位|満足度95%以上

数値で説明して欲しい方必見|住宅会社の営業トークに反論できる知識を持つ!
SUUMO実例ランキング 神奈川県1位・関東2位

ゲレンデとアルファードの2台駐車可能なビルトインガレージハウス

-万円
大型ランドリースペース

luxury house

1750〜2250万円
20代で建てた家

大きな吹き抜けのある家

1500〜2000万円